今日は、ゆきほさんが粟国5戦目
私は沈船エモンズ号の調査
1日勉強しにそれぞれ違う海へ〜
(沈船USSエモンズ号)みつゆき編 水深トップ35M〜ボトム43M
深いね〜
ちょーざっくり説明しますと
沖縄県今帰仁村、古宇利島の沖合に眠るエモンズ号
1945年今から約76年前の沖縄戦に従事していて
仲間の船が損傷したから守るためにエモンズも犠牲になり
当時の日本軍の零戦に左舷前方に突っ込まれて
浸水、日本軍の手にエモンズが渡るくらいなら
自分たちの手で沈めてしまえと
沈めちゃった感じっすね〜
今でも魚雷やスクリュー、左舷の零戦の後など
かなりリアルに残っていて
自然と手を合わせている自分が居ました
感動と迫力すごいとかより、歴史を知り尊み
畏敬の念の方が強かったです
これは自分でも予想してない感情でした
うん!!こんなダイビングもありだな
基本深いし、かなり流れるので行ける方は限られますが
リクエスト頂ければ一度相談させてください
たまには熱く語ってみました、それくらいこのポイントを伝えたかったです
以上、みつゆき編でした
ちゃんとスジハナダイGET♪初めて見たぞ!!
(2021粟国ツアー5戦目)ゆきほさん編
はいさい、嫁です。
私は古巣の船に乗り粟国遠征!
プレッシャー無しの休日ダイブです
1本目エントリー直後からギンガメ当たり
安全停止中にはツムブリ群れ群れ
これはもしや、と期待して・・・
浮上後船を待っている時も
ツムブリたくさんなもんだから
ずっと見ていると、ハンマー!!!!
粟国でようやく会えました
ありがとうカナヅチさん🔨
2本目は沖攻め
ハンマー連勝ならずも
マグロの大群向かってきました
ラストは潮変わり目でゆるゆる
魚の集まり具合もしょっぱい感じ
いつもと違う楽しみ方できて
また新たなガイディングができそうです
動画はインスタであげるので
チェックしてください@_happysail_
粟国島、6月7月まだ遠征予定日あります
エモンズもリクエスト可能です
・・が!!!
どちらも上級者オンリーのレベル高いポイントなので
条件はいろいろございます。
いつの日か行くことを目指すために、
まずはスキルアップダイビング大歓迎です!!
゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。
*natura NEWS*
【ナチュラ公式LINEアカウント】
ようやく開設いたしました!
お得なキャンペーンやツアー情報など
お届けいたします!
【2021年5月1日より新料金に改定いたしました。】
詳しくは下記をご覧ください。
【2021年粟国&渡名喜ツアーのお知らせ】
沖縄本島から潜れる最高峰の海へ!
【ナチュラのダイビングにご参加くださる皆様へ】
心置きなく皆様がダイビングと沖縄時間を楽しめるよう
ご理解ご協力のほどお願いいたします!
※ダイビング参加前の病歴チェックや、コロナ対策に関してはこちらをご覧ください※
【FB インスタもチェック!!】
🙋♂️Mitsuyuki
🙋♀️Yukiho
【東京・大阪・名古屋・福岡・札幌からJALで行く!!ナチュラで潜る格安パッケージツアーはこちらから】